degToRad関数

本ページには広告が含まれています。

度数法(Degree)を弧度法(Radian)に変換します。弧度法を度数法に変換するにはradToDeg関数 (自作関数)を使います。

構文
  1. Double = degToRad( deg )
引数
deg 必須
角度(度数法)
戻り値
度数法から弧度法に変換した値

プログラム

UWSC
//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
//   deg : 角度(度数法) 
// 【戻り値】
//   
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION degToRad(deg)
	RESULT = deg * (3.14159265358979 / 180)
FEND

解説

  1. 2行目
    UWSC
    	RESULT = deg * (3.14159265358979 / 180)
    度数単位のdegに\(\frac{\pi}{180}\)を掛けた値を戻り値として返す。

プログラム実行例

sin30°の値を求める

UWSC
PRINT ROUND(SIN(degToRad(30)), -2)

//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
//   deg : 角度(度数法) 
// 【戻り値】
//   
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION degToRad(deg)
	RESULT = deg * (3.14159265358979 / 180)
FEND
結果
プレーンテキスト
0.5
使用関数

cos45°の値を求める

UWSC
PRINT ROUND(COS(degToRad(45)), -2)

//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
//   deg : 角度(度数法) 
// 【戻り値】
//   
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION degToRad(deg)
	RESULT = deg * (3.14159265358979 / 180)
FEND
結果
プレーンテキスト
0.71
使用関数

tan60°の値を求める

UWSC
PRINT ROUND(TAN(degToRad(60)), -2)

//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
//   deg : 角度(度数法) 
// 【戻り値】
//   
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION degToRad(deg)
	RESULT = deg * (3.14159265358979 / 180)
FEND
結果
プレーンテキスト
1.73
使用関数

度数法から弧度法に変数

\[\theta[rad] = \theta[°] * \frac{\pi}{180} \]

関連記事

radToDeg関数 (自作関数)
弧度法から度数法に変換します。
ARCCOS関数 (スクリプト関数)
引数の逆余弦を求めます。
ARCSIN関数 (スクリプト関数)
引数の逆正弦を求めます。
ARCTAN関数 (スクリプト関数)
引数の逆正接を求めます。
binToDec関数 (自作関数)
2進数を10進数に変換します。負数・小数の値にも対応しています。
binToHex関数 (自作関数)
2進数を16進数に変換します。負数・小数の値にも対応しています。
hexToBin関数 (自作関数)
16進数を2進数に変換します。負数・小数の値にも対応しています。
COS関数 (スクリプト関数)
引数の余弦を求めます。
SIN関数 (スクリプト関数)
引数の正弦を求めます。
TAN関数 (スクリプト関数)
引数の正接を求めます。