Contents
指定した曜日番号に対応する曜日名を返します。第一引数に曜日番号、第二引数にフォーマットを指定します。
日付から曜日名を取得する場合は、getWeekday (自作関数)を使用します。
- 構文
- UString = getWeekdayName( 数値, フォーマット )
- 引数
- 数値 必須
- GETTIMEで取得した曜日の番号(G_TIME_WW=0:日曜….6:土曜)
- フォーマット 必須
- 以下のアルファベットは数値で指定した対応する曜日に置き換えられます。
- aaa
- 日〜土
- aaaa
- 日曜日〜土曜日
- ddd
- Sun〜Sat
- dddd
- Sunday〜Saturday
- 戻り値
- 数値をフォーマットした文字列を返します。
プログラム
//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
// 数値 : GETTIMEで取得した曜日の番号(G_TIME_WW=0:日曜….6:土曜)
// フォーマット : 以下のアルファベットは数値で指定した対応する曜日に置き換えられます。(aaa : 日〜土、aaaa : 日曜日〜土曜日、ddd : Sun〜Sat、dddd : Sunday〜Saturday)
// 【戻り値】
// 数値をフォーマットした文字列を返します。
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION getWeekdayName(num, format = "aaa")
DIM re = CREATEOLEOBJ("VBScript.RegExp")
DIM aaa[] = "日", "月", "火", "水", "木", "金", "土";
DIM aaaa[] = "日曜日", "月曜日", "火曜日", "水曜日", "木曜日", "金曜日", "土曜日";
DIM ddd[] = "Sun", "Mon", "Tue", "Wed", "Thu", "Fri", "Sat";
DIM dddd[] = "Sunday", "Monday", "Tuesday", "Wednesday", "Thursday", "Friday", "Saturday";
match = reExecute(format, "(a|d)+")
type = match.Item(0).Value
RESULT = reReplace(format, EVAL(type + "[" + num + "]"), type)
FEND
//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
// str : 正規表現による検索の対象となる文字列
// Pattern : 正規表現で使用するパターンを設定
// IgnoreCase : 大文字・小文字を区別しない場合はTrue、区別する場合はFalse
// Global : 文字列全体を検索する場合はTrue、しない場合はFalse
// 【戻り値】
// 正規表現で検索した結果をMatchesコレクションとして返します。
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION reExecute(str, Pattern, IgnoreCase = TRUE, Global = TRUE)
DIM re = CREATEOLEOBJ("VBScript.RegExp")
re.Pattern = Pattern
re.IgnoreCase = IgnoreCase
re.Global = Global
RESULT = re.Execute(str)
FEND
//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
// str1 : 置換される文字列
// str2 : 置換後の文字列
// Pattern : 置換する文字列のパターン
// IgnoreCase : 大文字・小文字を区別しない場合はTrue、区別する場合はFalse
// Global : 文字列全体を検索する場合はTrue、しない場合はFalse
// 【戻り値】
// 正規表現置換後の文字列
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION reReplace(str1, str2, Pattern, IgnoreCase = TRUE, Global = TRUE)
DIM re = CREATEOLEOBJ("VBScript.RegExp")
re.Pattern = Pattern
re.IgnoreCase = IgnoreCase
re.Global = Global
RESULT = re.Replace(str1, str2)
FEND
この記事は役に立ちましたか?
ご協力ありがとうございます。
関連記事
- getWeekday (自作関数)
- 引数に指定された日付の曜日番号(0:日曜〜6:土曜)を返します。
- getNthWeekday (自作関数)
- 指定年月の第何何曜日(第nW曜日)の日付を返します。
- GETTIME関数 (スクリプト関数)
- 日付、時間を取得します。
- getYear (自作関数)
- 指定された日付の年を返します。
- getMonth (自作関数)
- 指定された日付の月を返します。
- getDay (自作関数)
- 指定された日付の日を返します。
- isDate (自作関数)
- 引数に指定した値が日付として認識できる場合はTrueを返します。認識できない場合はFalseを返します。
- getEndOfMonth (自作関数)
- dateで指定された月の月末日を取得します。
- today (自作関数)
- 今日の日付を返します。
- dateString (自作関数)
- 指定された日付を西暦から 和暦 に変換します。