ファイル名として無効な文字を削除した文字列が返します。
- 構文
- String = PathCleanupSpec( filename )
- 引数
- filename 必須
- 使えない文字を削除するファイル・フォルダ名
- 戻り値
- ファイル名として使えない文字を削除した文字列
プログラム
//////////////////////////////////////////////////
// 【引数】
// filename : 使えない文字を削除するファイル・フォルダ名
// 【戻り値】
// ファイル名として使えない文字を削除した文字列
//////////////////////////////////////////////////
FUNCTION PathCleanupSpec(filename)
DIM filenameErrChar[12] = "\", "/", ":", "*", "?", "<#DBL>", "<#CR>", "<#TAB>", "<", ">", "|", "[", "]"
FOR item IN filenameErrChar
filename = REPLACE(filename, item, "")
NEXT
RESULT = filename
FEND
プログラム実行例
表示されているすべてのウィンドウのスクリーンショットを保存
使用関数
解説
この記事は役に立ちましたか?
ご協力ありがとうございます。