目次
ECナビとは
東証プライム上場の株式会社CARTA HOLDINGSの100%子会社の株式会社DIGITALIOが運営しています。
会社名 | 株式会社DIGITALIO |
---|---|
所在地 | 〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36階 |
設立 | 2007年1月22日 |
資本金 | 1億9,800万円(資本準備金含む) |
主要株主 | 株式会社CARTA HOLDINGS 100% |
ポイントの貯め方
ちょこ読み
- 毎日
- 4:00〜翌3:59

ちょこ読みでは、無料チケットを1枚使うことで好きな雑誌を15ページ分読むことができます。読み進めた最後のページで5秒間待つとポイント獲得ボタンが現れるので、ボタンを押して1ポイントを獲得します。
消費した無料チケットは毎日午前4時に最大2枚まで補充されます。スマホで広告動画を見ることで無料チケットを1枚獲得することができ、1日最大3回(45ページ分)閲覧することができます。
無料チケットを使用したページは閲覧期限内(30日間)であれば何度でも閲覧することができますが、雑誌の最新号が追加されてしばらくすると一番古いバックナンバーは掲載終了となり、閲覧期限内でも見ることはできなくなります。
エンタメニュース

ニュース記事を読むことでポイントを獲得することができます。ニュース記事のページを開いたらページ下部に続きを読むと表示されるので何度かタップし記事を読み進めていきます。1つの記事で続きを読むは10〜15回程度タップすることになります。記事が最後まで読み進めるとスタンプページへというリンクかあるので、リンク先を開いてからスタンプをGET!をタップしスタンプを1個獲得します。次のニュースを読むでエンタメニュースのトップに戻るので、これを繰り返しスタンプを5個貯めると5ポイントを獲得することができます。
毎日エンタメ、ライフ、トレンドのジャンルで各5個ずつ計15個の記事が投稿されているので、毎日15ポイントは獲得することができます。
エンタメニュースはあらゆるところに広告が配置されているため誤タップする可能性も十分あります。続きを読むをタップしようと思ったら広告をタップしてしまい、広告ページから戻ってきたら記事も先頭に戻っていて最初からタップし直しとかも普通にあります。結構イライラしてくるので、広告を見る場合は長押しして新しいタブで開くなど注意して進めてください。
記事は過去10日分くらいは残っているので時間に余裕があるときに数日分まとめて貯めることもできます。
まいにちニュース
- 毎日
- 3:00〜翌2:59

まいにちニュースは興味のある記事を選んでからニュースを読み、感情ボタン(いいね・ひどい・かなしい・ふーんのいずれか)から読んだ気分を選ぶことで最大3ポイントを獲得することができます。
ポイントは2記事目、4記事目、5記事目の感情ボタンを選択したときに付与されます。
ポイントはパソコン版・スマホ版でそれぞれ1日3ポイント、合わせて6ポイント貯めることができます。
記事のジャンルは、最新、エンタメ、旅行、美容・健康、金融、不動産、乗り物、趣味、もっと見る(ビジネス、IT、食べ物、ニュース、動物、学習、スポーツ、その他)から選択することができます。
ポイントチラシ
- 6:00〜19:59
- 20:00〜翌5:59

チラシを閲覧することで1ポイント獲得することができます。パソコンまたはスマホで1日2回ポイントを獲得することができます。
気になる店舗のチラシを見つけたらチラシを見るをクリックします。チラシが拡大表示された時点でポイントを獲得できます。
同じチェーン店で別店舗のチラシを見たい場合、パソコン版は[+]その他の店舗、スマホ版は他の店舗から選択します。
チラシのカテゴリは以下の項目から選択することができます。
- すべて
- スーパー
- ドラッグストア
- 家具・ホームセンター
- 家電店
- ファッション
- 食品・菓子・飲料・酒・日用品・ コンビニ
- ショッピングセンター・百貨店
- マンション・戸建・リフォーム・レンタル収納
- レストラン・デリバリー・外食
- その他
初回利用時は郵便番号を設定する必要があります。自身が居住している住所の郵便番号がわからない場合は、https://www.post.japanpost.jp/zipcode/で調べることができます。
今日のナビックうらない

- 12星座で占う
- 占いたい運勢(総合運、恋愛運、金運、仕事運、健康運)と星座を選択し占います。
- タロットで占う
- 占いたい運勢(総合運、恋愛運、金運、仕事運)とカードを6枚の中から選択し占います。
- おみくじで占う
- おみくじで占いをします。運勢と願望、待ち人、失物、旅行、商売/学問の5つの内容について結果を表示します。運勢の結果は大吉、吉、中吉、小吉、末吉のいずれかを返します。
12星座占い、タロット占い、おみくじの3種類の占いをすると1ボイントがもらえます。パソコン・スマホ版どちらかで1ボイントです。
超難問クイズ王
- 毎日
- 0:00〜23:59

クイズに2回正解すると1ポイントがもらえます。クイズはパソコン・スマホのどちらかで1日最大2回参加できます。
回答がわからない場合はヒントページでヒントを見ることができます。2回目の参加は1回目の回答から3時間後です。
そりゃないぜ珍獣先生!
- 毎日
- 0:00〜23:59

珍獣先生(からあげ)が出題する設問に答えます。設問は1日最大5問表示され、2問目、4問目、5問目の回答で即時で1ポイントもらえます。
パソコン版とスマホ版それぞれで1日最大3ポイントずつ、合わせて6ポイントがもらえます。
最近の検索数および新着ワードをもとにランダムで5つのワードが出題され、設問に回答後次の設問が表示されるまでに5分かかります。
おしえて!どっち?
- 毎日
- 0:00〜23:59

2つの選択肢のうちどちらかを選ぶと、即時で1ポイントもらえます。
パソコン版とスマホ版それぞれから1日1ポイントずつで、合わせて最大2ポイントもらえます。
大漁!釣りパンダ
- 毎週月曜日〜翌週日曜日
- 0:00〜23:59

魚を釣って出荷してメダルを集めるゲームです。
毎日1回エサガチャを回して釣りをします。
毎週月曜日0:00〜翌週日曜日23:59までに釣った魚が翌月曜日に出荷されメダルを獲得できます。レアな魚や大物を出荷すると、メダルをたくさんゲットできます。
出荷したときにもらえるメダルはエサや竿と交換することができます。

毎週出荷したときのメダルの枚数でランキングが決まり、上位入賞で高ポイントがもらえます。
1位 | 30,000pts. |
2位 | 20,000pts. |
3位 | 10,000pts. |
4位 | 5,000pts. |
5位 | 3,000pts. |
6〜10位 | 1,000pts. |
11〜20位 | 500pts. |
21〜100位 | 100pts. |
101〜500位 | 50pts. |
501〜1000位 | 20pts. |
1001〜5000位 | 10pts. |
メダル交換
魚を出荷したときにもらえるメダルは以下のアイテムと交換することができます。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
魚一覧
以下は大漁!釣りパンダで釣り上げることができる魚の一覧です。これまで釣り上げてきてわかっているものだけ記載しています。
イメージ | 名前 ランク メダル枚数 サイズ |
---|---|
![]() | 空き缶(★1) 9枚 10.3cm |
![]() | 空き瓶(★1) 10枚 35.65cm |
![]() | 長靴(★1) |
![]() | 金魚(★2) |
![]() | クサフグ(★2) 27枚 28.68cm |
![]() | スルメイカ(★3) 45枚 44.74cm |
![]() | アジ(★3) |
![]() | ツノダシ(★3) 50枚 55.46cm 銅の竿3回有効期限10日後 |
![]() | カクレクマノミ(★3) |
![]() | サバ(★5) |
![]() | アオマンボウ(★4) |
![]() | タチウオ(★4) |
![]() | マダイ(★4) |
![]() | ベニツノダシ(★) |
![]() | カツオ(★) |
![]() | 関アジ(★) |
![]() | ギャルサバ(★) |
![]() | シイラ(★) |
![]() | ホネフィッシュ(★6) |
![]() | マンボウ(★6) |
![]() | カジキマグロ(★7) |
![]() | シャチ(★7) |
![]() | ホホジロザメ(★8) |
![]() | たいやき(あんこ)(★2) |
![]() | エビフライ(★4) |
![]() | こいのぼり(★6) |
![]() |
以下は使用する釣り竿とエサから釣り上げた魚の結果の表です。情報が集まってきたら随時まとめていきます。
日付 | 釣り竿 | エサ | 結果 |
---|---|---|---|
2024/09/12 | 初級の竿 | いつものエサ | |
2024/09/13 | 初級の竿 | いつものエサ | ![]() |
2024/09/14 | 初級の竿 | いつものエサ | ![]() |
2024/09/15 | 初級の竿 | いつものエサ | ![]() |
2024/09/15 | 初級の竿 | いつものエサ | ![]() |
2024/09/20 | 初級の竿 | いつものエサ | ![]() |
2024/09/23 | 初級の竿 | いつものエサ | ![]() |
2024/09/23 | 銅の竿 | 銅のエサ | ![]() |
2024/09/23 | 銅の竿 | 銅のエサ | ![]() |
2024/09/23 | 銅の竿 | 銅のエサ | ![]() |
2024/09/23 | いつもの竿 | いつものエサ | ![]() |
魚が持っているアイテム
日付 | 釣り竿 | 所持 | 結果 |
---|---|---|---|
2024/09/23 | ツノダシ | 銅の竿 | ![]() |
2024/09/23 | カクレクマノミ | いつものエサ | ![]() |
ポイントジャンボ宝くじ
- 毎月1日0:00〜末日0:00
- 0:00〜23:59

ポイントジャンボ宝くじにエントリーすると宝くじを発見できるようになります。
宝くじの集め方は以下の3つの方法があります。
- ガラガラでポン!
- 出た玉の色と数に応じて宝くじが獲得できます。
- 100ポイント貯める
- エントリー後に貯めたボイント数100ボイント毎に宝くじを1枚発券できます。宝くじを発券する際にポイントが消費されることはありません。ポイントを多く貯めるとそれだけ宝くじを発券できることになります。
- たぬきときつねでドロン
- バナーをクリックするだけで、宝くじとポイントが毎日獲得できます。
未発券の宝くじを翌月号に持ち越すことはできません。当月中に発券する必要があります。
当選本数と当選ポイント数は以下のとおりです。
- 当選総額
- 10,000,000pts.
- 当選総本数
- 1,054,221本
1等 | 100,000pts. | 1本 |
2等 | 10,000pts. | 20本 |
3等 | 1,000pts. | 200本 |
4等 | 500pts. | 4,000本 |
5等 | 50pts. | 50,000本 |
6等 | 5pts. | 1,000,000本 |
翌月2日0:00に当選発表が行われ、2日後までに当選ポイントが加算されます。
ガラガラでポン!

ページ内にあるバナーを1箇所クリックすることにガラガラ玉が1個もらえます。バナーはパソコン版6箇所、スマホ版6箇所の計12箇所にあります。
バナークリックはそれそれ1日1回で、貯めたガラガラ玉は宝くじ発見コーナーで発券する必要があります。
![]() | ガラガラ玉1個で宝くじ100枚 |
![]() | ガラガラ玉2個で宝くじ50枚 |
![]() | ガラガラ玉4個で宝くじ5枚 |
![]() | ガラガラ玉6個で宝くじ3枚 |
![]() | ガラガラ玉8個で宝くじ1枚 |
たぬきときつねでドロン

バナーをクリックするとそれそれポイントジャンボ宝くじで発券できる宝くじ1枚と1ポイントが獲得できます。
宝くじにエントリーしていない場合、獲得できるのはボイントのみです。
クリック募金

ページ内に並んでいるバナーをクリックすることで募金先団体に1ポイントが寄付されます。パソコン・スマホ問わずバナー1につき1ポイントです。またクリックしたユーザーも1ポイントもらえます。
以下のようにバナーをクリックしたあとはメッセージが表示されます。

ポイントは1日前後で付与されます。
ひっぱれ!ポイント畑
- 毎日
- 4:00〜翌3:59
クレーンを操作し野菜を収穫するゲームです。収穫した野菜によってポイントが獲得できます。収穫する野菜によってポイント数が異なり、ポイント数が高い野菜ほど難しい傾向があります。

一度はじめるボタンを押すとやり直しはできません。欲しい野菜がなくてページを再読み込みしたりすると失敗扱いになります。


以下はポイント畑で収穫できる野菜は期間限定のものを含め16種類あります。めでダイを除く15種類が普段から収穫できるものです。以下は獲得できるポイント数を野菜に割り当てられているID順にまとめたものです。
- カブ
- 1ポイント
- ニンジン
- 2ポイント
- キノコ
- 3ポイント
- キャベツ
- 4ポイント
- スイカ
- 5ポイント
- リンゴ
- 10ポイント
- ネギ
- 25ポイント
- パイナップル
- 50ポイント
- タケノコ
- 100ポイント
- バナナ
- 10ポイント
- サツマイモ
- 5ポイント
- モモ
- 3ポイント
- イチゴ
- 1ポイント
- メロン
- 30ポイント
- めでタイ
- 6ポイント
- めでタイ
- 77ポイント
- ナス
- 3ポイント
タケノコまではポイントが増えてるのにバナナからはポイントがバラバラだと思ったら、バナナ以降は途中から追加された野菜らしいです。「ECナビ」ひっぱれ!ポイント畑にバナナ!?に追加されたとの記載がありました。
めでタイはECナビの6周年を記念して特別に登場した野菜で、2010年7月1日(木)10:00から2010年7月2日(金)15:00までの期間限定で出現してました。ポイントは6周年にちなんで6ポイントです。詳細はECナビ6周年×ひっぱれ!ポイント畑特別企画開催 | 【ECナビ公式】スタッフブログをご覧ください。
77ポイントのめでタイは、2017/07/19?〜2017/08/02に期間限定で復活したときのものです。
現在めでタイを収穫することはできませんが、ゲーム開始時のローディング画面で出てくることがあります。
ポイント畑のコツ
下記の画像は、アームと野菜の衝突範囲を可視化したものです。アームの影(ピンク色)を野菜の影(黄色)と重なる位置に調整します。この2つの影が部分的にでも重なったときに野菜にズーム画面の演出となり野菜ごとに決められた確率でキャッチをします。影が全く重ならない場合ズーム画面の演出にはならずキャッチは失敗となります。




ポイント畑の攻略法は特にありません。ポイントの高い野菜ほど収穫しづらい傾向にありますが、アームと野菜の影を重ねることさえできればあとは運です。
野菜のより中心を狙った方が収穫できる確率が上がるとか書いてあるサイトもありますが、ポイント畑の処理をしているプログラムを確認してもアームと野菜の距離によって確率が変わるようなプログラムの記載は見つけられませんでした。
まとめ
ECナビの会員登録はこちら▲ここから登録で1,500pts.▲