LOCKHARDEXロックハードイーエックス関数

キーボード、マウスからの入力を禁止します。

構文
  1. void = LOCKHARDEX( ID, モード )
引数
ID (Integer)必須
入力禁止にしたいウィンドウID、 0 が指定された場合は全体を禁止
モード (#lockhardex = 0)省略可
0
キーボード、マウスとも禁止 (デフォルト)
LOCK_KEYBOARD
キーボードのみ禁止
LOCK_MOUSE
マウスのみ禁止
戻り値
LOCKHARDEX() 引数無しにて入力禁止を解除
※管理者権限は必要なし
※強制解除が必要な場合は Ctrl + Alt + Delete

この記事は役に立ちましたか?

はい
いいえ
ご協力ありがとうございます。

関連記事

GETKEYSTATE関数 (スクリプト関数)
キーコードの状態を取得します。
MMV関数 (スクリプト関数)
マウスカーソルを移動します。
MOUSEORG関数 (スクリプト関数)
マウス座標を相対座標にする、 またはマウスとキー情報を直接ウィンドウへ送ります。
MUSCUR関数 (スクリプト関数)
マウスカーソル種別を返します。
LOCKHARD関数 (スクリプト関数)
ハードウェアからの入力を禁止します。
KBD関数 (スクリプト関数)
キーボードを操作します。