Accountアカウント オブジェクト
本ページには広告が含まれています。
Outlook
Account オブジェクト を返すメソッド・プロパティ Accounts.Item メソッド Index で指定されたAccount オブジェクト を返します。
プログラム実行例
すべての電子メールアカウントを取得(Outlook) Outlookに登録されているすべての電子メールアカウントの表示名を取得します。
DIM Outlook = CREATEOLEOBJ("Outlook.Application")
DIM Application = Outlook.Application
DIM NameSpace = Application.Session
DIM Accounts = NameSpace.Accounts
FOR Account IN Accounts
PRINT Account.DisplayName
NEXT
Copy 結果
*****@yahoo.co.jp
*****@ezweb.ne.jp
*****@gmail.com
Copy 解説(自動生成)
1行目 DIM Outlook = CREATEOLEOBJ("Outlook.Application")
Copy 変数Outlook を宣言し、Outlook オブジェクト を代入します。2行目 DIM Application = Outlook.Application
Copy 変数Application を宣言し、右辺 の結果を代入します。3行目 DIM NameSpace = Application.Session
Copy 変数NameSpace を宣言し、右辺 の結果を代入します。4行目 DIM Accounts = NameSpace.Accounts
Copy 変数Accounts を宣言し、右辺 の結果を代入します。6行目 FOR Account IN Accounts
Copy 7行目 PRINT Account.DisplayName
Copy PRINT
メソッド <表示切り替え> GetAddressEntryFromID GetRecipientFromID
プロパティ <表示切り替え> AccountType アカウントの種類を示すolAccountType の値を返します。 Application AutoDiscoverConnectionMode AutoDiscoverXml Class オブジェクトのクラスを示すOlObjectClass の値を返します。 CurrentUser アカウントの現在のユーザーidを表すRecipient オブジェクト を返します。 DeliveryStore DisplayName 電子メールアカウントの表示名を表す文字列を返します。 ExchangeConnectionMode ExchangeMailboxServerName ExchangeMailboxServerVersion Parent Session SmtpAddress UserName アカウントのユーザー名を表す文字列を返します。
参考文献 https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/outlook.account
関連記事 Accounts オブジェクト 現在のプロファイルで利用できるアカウントを表すAccountオブジェクトのセットが含まれています。 Application オブジェクト Outlookアプリケーション全体を表します。 AppointmentItem オブジェクト 新しい予定を表すAppointmentItemオブジェクトを作成します。 Folder オブジェクト Folders オブジェクト Items オブジェクト MailItem オブジェクト メールメッセージを表します。 NameSpace オブジェクト Outlookのメールや予定表、連絡先といった様々なデータにアクセスすることができます。 Recipient オブジェクト TaskItem オブジェクト