Accounts.Itemアイテム メソッド

Indexで指定されたAccount オブジェクトを返します。

構文
  1. Account = Accounts.Item( Index )
引数
Index (Integer,String)省略可
1から始まる数値、もしくはAccount.DisplayName プロパティが示す文字列
戻り値
Account オブジェクト

使い方

Index1の電子メールアカウントを取得し、そのアカウントの表示名を出力。

UWSC
CONST olMailItem = 0

DIM Outlook = CREATEOLEOBJ("Outlook.Application")
DIM MailItem = Outlook.CreateItem(olMailItem)

PRINT Outlook.Session.Accounts.Item(1).DisplayName
結果
プレーンテキスト
*****@yahoo.co.jp

Outlook.Itemの引数に指定したメールアドレスのAccount オブジェクトを取得し、表示名ユーザー名を出力。結果は個人情報なので隠しています。

UWSC
CONST olMailItem = 0

DIM Outlook = CREATEOLEOBJ("Outlook.Application")
DIM Accounts = Outlook.Session.Accounts

DIM Account = Accounts.Item("*****@ezweb.ne.jp")

WITH Account
	PRINT .DisplayName
	PRINT .Username
ENDWITH
結果
プレーンテキスト
*****@ezweb.ne.jp
<ユーザー名>

Accounts.Item メソッドが呼び出されたときにMailItem オブジェクトの送信に使用するアカウントをIndex1のアカウントに設定します。

UWSC
CONST olMailItem = 0

DIM Outlook = CREATEOLEOBJ("Outlook.Application")
DIM MailItem = Outlook.CreateItem(olMailItem)

MailItem.SendUsingAccount = Outlook.Session.Accounts.Item(1)

プログラム実行例

すべての電子メールアカウントを取得(Outlook)

Outlookに登録されているすべての電子メールアカウントの表示名を取得します。

UWSC
結果
プレーンテキスト
*****@yahoo.co.jp
*****@ezweb.ne.jp
*****@gmail.com
使用関数

この記事は役に立ちましたか?

はい
いいえ
ご協力ありがとうございます。

関連記事

Account オブジェクト
Accountオブジェクトは、現在のプロファイルに定義されているアカウントを表します。
Accounts オブジェクト
現在のプロファイルで利用できるアカウントを表すAccountオブジェクトのセットが含まれています。
Application オブジェクト
Outlookアプリケーション全体を表します。
AppointmentItem オブジェクト
新しい予定を表すAppointmentItemオブジェクトを作成します。
Folder オブジェクト
Folders オブジェクト
Items オブジェクト
MailItem オブジェクト
メールメッセージを表します。
NameSpace オブジェクト
Outlookのメールや予定表、連絡先といった様々なデータにアクセスすることができます。
Recipient オブジェクト